大幡沢登山口より大幡前山〜大幡池を周回
===============================================================================================================
夷守の高千穂峰展望台より大幡沢コースで大幡前山(1296m)〜大幡池を周回 ■ホームへ戻る
(宮崎県小林市)
令和元年年8月10日(土) 曇り
■メンバー :Michiさん、Tokiさん、なでしこさん、Motoさん、yamask Op:Kdmさん
■コース概要
夷守台の高千穂峰展望台より林道を歩いて大幡沢登山口へ
古い林道を歩いて尾根に取り付き大岩を越えて大幡前山へ到着・・・その後、夷守岳〜獅子戸岳縦走路へ出て大幡池へ下りて昼食休憩。
昼食後は大幡池の登山口へ下山し林道を歩いて始発の展望台へ戻ります。
■到着時刻
展望台駐車場発(8:10)⇒大幡沢登山口(8:50)⇒前山分岐(9:20)⇒大岩(10:20)⇒大幡前山(10:47)⇒縦走路(11:08)⇒大幡池(11:20-11:50)⇒大幡池発(12:10)⇒山の神(12:36)⇒大幡池登山口(13:05)展望台駐車場(13:35)
=================================================================================================================== | ||
▼高千穂峰展望台・・・4〜5台駐車可能 | ▼林道を歩いて、大幡沢登山口へ向かいます。 | |
![]() |
![]() |
|
▼歩いて40分程で大幡沢へ到着します。 | ▼林道ゲートヶ所より古い荒れた林道を歩いて前山へ向かいます。 | |
![]() |
![]() |
|
▼沢音を聞きながら歩きます♪ | ▼確かな踏み後を辿りながら登ります。 | |
![]() |
![]() |
|
▼前山の大岩コースと西廻りコースの分岐ヶ所・・・大岩コースへ | ▼ここから尾根筋の急坂が続きます(汗々) | |
![]() |
![]() |
|
▼幽玄の世界が広がる〜ガスが出てきました。 | ▼大岩の岩場を乗り越します。 | |
![]() |
![]() |
|
▼岩場にホトトギスが咲いていました。 | ▼茅を見ると前山山頂は近いです(^^)! | |
![]() |
![]() |
|
▼えーと?イワタバコでしたか | ▼途中、痩せ尾根も有ります。 | |
![]() |
![]() |
|
▼眺望の良い山頂ですがガスで視界の無い大幡前山(1296m) | ▼前山から大幡池へ向かいます。 | |
![]() |
![]() |
|
▼獅子戸岳への縦走路に出ました。 | ▼縦走路から大幡池へ下ります。 | |
![]() |
![]() |
|
▼雨続きで水位が上がっている・・・湖畔は寒かったです。 | ▼岸辺を歩き途中の湖畔でご飯にします♪ | |
![]() |
![]() |
|
▼大幡池の登山口へ下山します。 | ▼山の神展望所で休憩中〜です。 | |
![]() |
![]() |
|
▼大幡池登山口へ下山しました。 | ▼高千穂峰展望台から見える風景・・・現地の案内板を撮影 | |
![]() |
![]() |
|
=================================================================================================================== | ||
大幡沢登山口から前山へは、膳棚コースを除くと二通りのコースが有るようです。 前回は西回りのコースでしたが今回は大岩を乗り越す直登コースでした。 標識が少ないので目印のテープを見失わないように地図必携で望みたいルートです。 ご一緒いただいた皆様ありがとうございました! |
||
■ホームへ戻る |